ようこそ石仏・石神の世界へ!「播磨の石棺仏」をリニューアルしました。加西市・加古川市・姫路市・加東市など播磨には、古墳の石棺を石材として使った、いわゆる「石棺仏」が多数存在します。「山伏峠の石棺仏」や「春岡寺阿弥陀石棺仏」、「玉野阿弥陀石棺仏」、「八つ仏」、「真禅寺の石棺仏」などが代表的な播磨の石棺仏です。これらの石棺仏は、家型石棺や長持型石棺の蓋の形をそのまま残して彫られており、古墳時代の石の世界を生かし、普通の石仏とは異なった不思議な美しさを持ちます。どうぞ、「播磨の石棺仏」の造形美をお楽しみください。
石仏紀行 INDEX
フレームバージョン